最新情報はこちら
理工学部教授 小松晃之の研究(イヌ用人工血液(人工血漿)の開発)を時事通信や動画配信サービス・ABEMA等が紹介 ※2023年6月21日更新
小松 晃之教授の論文を『サイエンティフィック・リポーツ(Scientific Reports)』誌が掲載
理工学部教授 小松晃之のタンパク質が国際宇宙ステーション「きぼう」日本実験棟に打ち上げられました
豊富な知見を持つ研究者とあなたのビジョンを掛け合わせて、 世の中に新たな価値を生み出していきましょう。まずは気軽にご相談ください! (外部のページへ移動します)
Let's create brand-new values for the world through collaborations with your vision and the researchers' knowledge. Please feel free to contact us!! (Go to an external page)