About +C
+C(プラスシー)は、中央大学の研究と社会を結び、産学官連携を推進するための情報を発信するプラットフォームです。研究者のビジョンや研究内容を発信したり、実際に行っている産学官連携のプロジェクトに関する情報を発信します。
+C is the platform for introducing our researchers and research activities to promote research collaborations with industry and government. We provide researchers' vision, their activities and collaborative projects on going.



01 トピックで研究者に出会う Features
社会システムへの提言
Recommendations for Social Systems
-
人々が安心して自己実現できる
Design of social systems that enable people to achieve self-actualization with a sense of safety and security
社会システムを設計する四方 光
Ko Shikata
法学部 教授
Professor, Faculty of Law
-
マイノリティの視点から実現する、
An Inclusive Society Realized from the Perspective of Minorities
インクルーシブな社会丹羽 菜生
Nao Niwa
中央大学研究開発機構 機構助教
Institute Assistant Professor, Research and Development Initiative
-
プライバシー権の本質を探り、個人情報保護法制のあり方を明らかにする
Explore the nature of the right to privacy and clarify the nature of the Personal Information Protection Law石井 夏生利
Kaori Ishii
国際情報学部 教授
Professor, Faculty of Global Informatics, Chuo University








05 中央大学が提案する産学官連携の価値 Value
-
パートナーとして伴走
対話を通じてお互いのビジョンを共有し、より良いゴールを目指します。
Associated Collaborative Partners
We value sharing vision and dialogue, toward superior goals. -
臨機応変な対応力
豊富な連携実績で得たノウハウにより、多様なニーズにも柔軟に対応します。
Responding with flexibility
We respond flexibly to diverse needs based on our extensive collaborative experiences. -
新たな視点での課題解決
総合大学の強みを生かし、分野にとらわれないソリューションを生み出します。
Providing individual and original perspectives for solution
We as a comprehensive university provide various cross-disciplinary solutions.






06 産学官連携の流れ Process
-
STEP 1
産学官連携担当者との
Meeting with administrative staff
お打ち合わせ -
STEP 2
連携する研究者とのマッチング
Matching with collaborating researchers -
STEP 3
連携する研究者との
Meeting with the researchers
お打ち合わせ -
STEP 4
プロジェクトの進め方を策定
Planning how to proceed with the project